どうも。 ローカルエリア(住んでいるエリア近辺)で婚活イベントがあるようで、何かのきっかけになるかもと申し込んでみることにしました。 申し込みフォームに登録するのは、住所・氏名・身分証明証だけかと思いきや、趣味・特技・どんな結婚生活を送りた…
どうも。 新年恒例行事「死ぬまでにやりたことリスト100」の更新をしていましたら、やっぱり美術をもっと本格的に学びたいかも…、と思い始め、再び美大(通信)で学びたい熱が擡げてきています。 現状、放送大学で学んだり、積極的に読書をしたり、絵画スク…
どうも。 サーフクラブのウェットスーツでは合うサイズがなかったので、神田界隈のリアル店舗へ市場調査に行ってきました。 ショップ店員さんの懇切丁寧な解説を聞いて(本当に良いかただった)、ではいったん試着を、としたところ、やっぱり通常のレディー…
どうも。 寒いのは苦手~、でも使い捨てカイロは使用後カチコチになるのと、常に包装のプラごみを出すのが気になる…、となっていた中「ハクキンカイロ」の存在を知りました。 hakukin.co.jp 何度でも使える、使い捨てカイロより温度が高い、スタンダードサイ…
どうも。 クリスマス・イブは友人のお店のディナーに誘われましたよ。 せっかくだし着物でも着るかなー、と思ったものの、着付け行為を4年以上もしていなかったので完全に色々忘却しておりました。 天下のグーグルせんせえに、「一重太鼓の結び方」と聞いて…
どうも。 こんな記事を書いていたくせに、ナルゲンボトルを新たに購入してしまいました。 www.orange-blog.net なぜなら、元々持っていた物をサーフハウスに忘れ、2週間後に訪れたら完全に消息不明になっていため…。その間パーティも挟んでいたのでまぁ行方…
どうも。 SUPサーフィンの前にちょっとお腹に食べ物を入れておきたいなーと思ったのをきっかけに(空腹だと船酔いになりやすい)、自作おにぎりに目覚めております。 一時期コンビニおにぎりで良いかと思っていたのですが、 コンビニに入店する(店内放送が…
どうも。 日々のごはんに惑い中でしたが、現在の最適解が見つかったかも…!という話です。 もともと、 朝:トマト風味オートミール(大した栄養はないと思われ…)昼:卵かけご飯と豚汁夜:お酒とちょっとしたもの としていたのですが、気づくと、上記に満足…
どうも。 人のことは基本気にしなーい、というスタンスで生きているのですが、結婚・妊娠・出産報告は毎度モヤってしまうのでござる。 そのモヤる原因ってのが、 何でわたしは結婚できないの?とか、わたしも子育てがしたいのに!とかではなくて、 「次の新…
どうも。 1年間大真面目にスプシ家計簿をつけているのだが(使ったタイミングですべて登録する※クレカ利用も含む)、支出が毎月25万円くらいなのですが…。 ひとり暮らし・女性の平均支出は、17万円くらいですよ、って記事をよく見かけるのですが何か全然無理…
どうも。 SUPサーフィンで知り合ったかたに誘われるままに、2泊3日の旅に行って来ました。行き先は、中国地方の金魚の形をした島です。 案の定、旅立つ1週間前くらいに「旅がムチャクチャ億劫になる病」にかかり、 何か面倒くさい…、最近体調がイマイチだし…
どうも。 部屋が寒い→こたつほしい本が溢れてる→本棚がほしい椅子の一部布が剥がれてきている→ちゃんとしたデスクチェアほしいこのまま家賃払い続けるの?→中古マンションほしい と、もー一時期物欲がおヤバかったです。 でも本棚を探して18:00-22:00でTwitt…
どうも。 「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」が早くもアマプラにアップされていたので、課金して視聴しました。 haikyu.jp (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c…
どうも。 テレワークの中、ちょっと運動をサボると、最近ムチャクチャ足がむくみます。 あーむくんでいるな~、くらいならまだ良いのですが、足がダルすぎて、業務後机の前に座っているのがしんどい状態にまでなります。 足がダルいし寝ちゃおう、とかやるの…
(※銀行名は一応伏せ字にしてます。※違法行為などからの凍結ではありません。) どうも。 R銀行口座が突然凍結されました。 Rカード(某R市場のカード)の引き落とし先をR銀行にしているので、給与日恒例作業、引き落とし額をネット振込したら、振り込まれず…
どうも。 今、とてもわくわくしている事に向けて、手帳を見直したいの~! …と思ったまでは別に良かったのです。 ですがあれこれ調べ始めたら、あっとゆう間に資本主義経済の波に呑み込まれましたよ。 当初の目的は、以下のノートの一元化を図りたいと思った…
どうも。 転職活動を機に色んな事が動き出していて、その波にガンガン乗っていく所存です。人生はノリとタイミングなのよ、本当に。 そうしてたら、手帳を見直したくなってしまった。 手帳はもう5年くらい、MDノートにバレットジャーナル兼ライフログ(日記…
どうも。 ITなんて!と最近散々ワルクチを言っていたのですが、絶賛Figmaをべんきょう中です。 フツーにAdobe XDを使えるので、Figmaなんてそこまで難しくないでしょ?とか思っていたのですが、改めて勉強し始めると、 え。これメッチャ便利やん…!と感心す…
どうも。 気づくと年嵩の男性と関わる事はムチャクチャあるな~と思っていて(本の著者や視聴しているラジオパーソナリティ、SUP関連もほぼ男性)、じゃあ女性はどこにいるんだい?と思った案件。 絶賛進路に惑っているので、近藤幸太郎さん著「ワーク・イズ…
どうも。 SUPスクールに5月から通い始めております。(SUP→SUPサーフィンに切り替えた。) スクールは、前日の12時までにレッスンを受けるかどうかの連絡をする、というシステムなのですが、月初にレッスン予約をまとめて入れて、そこに向かって調整した方が…
どうも。 真面目に転職しようとエージェントの面談を受けましたよ。 デザイナー職で書類を通過するのは10%くらい 最低50社くらい応募しないとダメ 職務経歴書とポートフォリオをこれでもかあってくらい細かく書いて とか言われて、マジか~…となっています…
どうも。 仕事のぐだっとした事は、PCの電源を切った後、3秒で忘れる人間です。 とは言え、ここの所のあまりに not 適材適所(デザイナーにCMSやその他WEB関連の運用を任せすぎている)案件に、 すみません、現状のままでは対応がもう無理なので、いったん諸…
どうも。 連日7時→22時まで作業しても終わらない業務に巻き込まれておりました。 仕事が忙しくて…、とか言うのはクソダサいと思っているのですが、声を大にして言いたい。 仕事が忙しいんだよ…! とは言え、ウォーキングやランニングはきっちりやっており、…
どうも。 土曜日→アレンジメントのワークショッップ 日曜日→SUP(お久しぶり!) と遊んでいたのですけれどね。 土日のどちらも、主催者やインストラクター(やその周囲のかたたち)が、自分より断然年嵩でして。しかも定年後、のんびり暮らしながらそうゆう…
どうも。 近所で開催された「野菜とお花のフラワーアレンジメント」のワークショップに参加してきました。 野菜もお花ももりもりで、フレンドリーな空間で美味しいピタパンサンド&ドリンク付きで6,600円。リーズナブルすぎる…! ユニークな形のお野菜たちは…
ウォーキング中の景色はこんな感じです。 どうも。 相変わらず終始テレワークの日々です。 テレワーク開始直後や、コロナ禍での自宅待機中は、もぉムチャクチャストイックになってて、週5でランニングができていましたの。 でもテレワークが2年目に突入した…
どうも。 いよいよ転職活動を真面目にやろうと思い、某転職サービスサイトにポチポチ登録していました。 ちょこちょこスカウトとかも来ているのだが(とりあえずメッセ送っとけ的なゆるいものばかりだが)、でもそれらを見ていても、全然ワクワクしないのだ…
どうも。 中学英語は理解できているが、TOEIC問題は全然解けない人への最初の壁を超えるための勉強方法です。 いきなり結論。まずは以下の3つを使って勉強することをお勧めします。 ■英文法 「ただよび」の「基礎英文法講座」全講義を視聴する。(ただ視聴す…
どうも。 気づいてしまった。 周囲の人間と良好な人間関係を築きながら、粛々と制作物を作ることは嫌いではないが、 新しい提案、とか企業調査、とかMVV(ミッション・バリュー・ビジョン)なんてことを全然考えたくはないことに。 いや分かってはいたのです…
どうも。 肩こりからの四十肩のようで、左腕を上げるのに、アイタタタタタな状態となって以来、毎月お世話になっているタイ古式マッサージへ行ってきました。 マッサージと共に、メンタルヘルスケアもしてくださるのですが(言いたいことをひたすら話す場)…