どうも。
こんな記事を書きつつ(後半に「PMならチームマネジメントちゃんとしてくれ」って話題になってる)、
自分自身も、マネジャー的な仕事を下期から行う事になっているのですけれどね(マネジャー=4人のチームのリーダーになる)。
もー、メンバーの目標設定でムチャクチャ自分の上司からダメ出しくらっているのですが…!
過去の上司の人は、
- 出向で他社に毎日出社しているだけですごいぞ
- 目標設定は多少ゆるくてもOK(でもちゃんと自分でやることはやってね)
というスタンスだったのですが。
現上司は、
- これで成長するの?
- もっと具体的に数値化できる事を目標にしてほしい
とかいうツッコミが満載よ…。
わたしの理想の上司は「パトレイバー」の後藤隊長なもので(「俺は命令や強制は嫌いだからね、」)、
いやでもそもそもリアルな実情が分からぬままに、アニメキャラでの理想の上司もないもんだ、と思いましてね。
とは言え、初めて他人の目標設定を管理するとか、それ以外でのマネジャーの仕事とか、いきなりできる訳ないじゃん~!となり、
そうなると頼る先は、やはり
「本」
なのですね~。
何だかんだで、自分が困った時に真っ先にやって来たことって、
関連本を読む
だと思った。
本を読んでアウトラインを掴んで、徐々に隙間を詰めて行く感じ。
じっさい、そこに実践も伴わないと効果があまりないのですけれどね(過去勢い込んで読んだ、KPIも分析も、実践する場がなかったので概要を掴んだままで終わっておる…)。
でも今回は、確実に実践する場は用意されているので、せっかくなので本を読んで取り組んでみるかと、突如として前向きになりましたのん。
対等なコミュニケーションなら、人生で難なくこなせて来たもので(おめでたい人間です…)、それについての書籍を読もうなんて露ほども思った事がなかったのですが。
これを機に、書籍&実践で、また違った人間関係を体験してみるのも良いかもと。
そして確実に取り組まないとダメな事柄だとしたら(しかも上手くこなせる可能性がゼロではないこと)、ある程度の努力をしてから、向き・不向きを判断しようかなと。
とは言え、現マネジャーの皆さん、
「そのうち慣れるから大丈夫だよ~、」
とかふわっとしたアドバイスではなくて、もう少し自分たちがやって来た事を具体的に共有してくれても良いじゃない~。
こうなったらもー、自身の課題が解決できた暁には、
「マネジャー初心者のためのパワポ」
でも作るか~、とか思い始めて来た。
じっさい今何も資料がなく、
で?具体的には何するの?となっている感が半端ないので…(今関わっている案件と同じ状況で、なんてデジャヴ)。
という訳で、このあたりから攻めて行きますよー。
じっさい人って「自分がやって来た事しか認識できていない」ので、それ以外を知りたいなら、他人から学ぶしかないのだよな、と思う。
「本」はいつも人生の手助けをしてくれると思っていますよ~。