こんにちは。
着物好きゆるりミニマリストのおれんじです。
すごい勝手な発想(妄想とも言う)なのですが、スマホって擬人化をすると、
俺何でもできるしー、連動しているアプリも、俺じゃなきゃ使えないだろ?
お前のライフスタイルには俺が欠かせない存在だろ?
そうだろ?
…とかいう、すごい俺様キャラだと思いませんか?
確かに、
ランニングのログも
ちょっとしたタイマーも
音楽も
ラジオも
カレンダーも
TODOリストも
メモも
英語学習も
PayPay(ペイペイ)での支払いも
気になる本リストも
全部スマホを使っておりますがね…!
ですが現在スマホの調子がすこぶる悪く、家を出る時には100%あった充電が、友人との待ち合わせ場所に着いた時点では既に1%になってしまいます。
そうなりますと、
は?普段そんなに偉ぶっている(ような気がしている)癖にもう使えないって何?
という謎の罵りを心中でしてしまう自分大丈夫か。
アホなやり取りを自分の中でしつつも普段はスマホを活用していはいるのですが、そもそもスマホ自体がなぜかあまり好きではないので(昔の「携帯電話」は、全体のプロダクトやメニュー画面などその全てが楽しかったのになぜ)、素敵なことが起きそうな日(旅や新しい場所やお天気が良い日)は、デジカメを持ち歩いています。
そもそも、
スマホを取り出す
↓
電源を入れる
↓
写真を撮る(スマホを構える)
という行為がすごーく億劫に思えてしまっていて、更に「あまり好きでないスマホ」を取り出す事自体が何かイヤーというどうしようもなさがあるのですね~。
スマホの代わりに、デジカメに首から下げるストラップを付けて散策などを行うと、ふと気づいた瞬間にさくっと写真が撮れるので、これが本当に楽で楽しいのです!
背景がボケるので(調整が必要ですが)、一眼ではないながらも一眼っぽく撮れるのも良い感じです。
撮影時にエフェクト調整もできますよ(入生田の枝垂桜)。
デジカメは以前に購入したRICOHの「GRⅡ」なのですが、こちらはグリップ部分が大変に持ちやすく、更に軽いので持ち歩くにはとてもおススメです。
「ストリートスナップに最適」という触れ込みは伊達じゃないのですね。
ズームは使えないのですが(最新機種「GRⅢ」ではズーム機能が追加されています)、自分的にはズームがなくてもあまり困りません。
今は色んな事をスマホに一極集中させてしまっているのですが、スマホが何か苦手な自分としましては、幾つかの機能は切り離しておきたいよなぁ、と思っている今日この頃です。
※スマホ=俺様キャラは完全に個人の意見です(スマホ好きのかたすみません)。