緊急サポート(←不要の最たるもの)、除菌消臭クリーニング、鍵交換などの余分な費用がかかるやつ。
同物件の別部屋を見たら(部屋数が多いのでたぶん管理会社が違う)、鍵交換30,000円、クリーニング代12,000円とゆう…。おぉぉう。
こうゆうオプションって外せるものなら全て外したいと思っていたので強要されないのは良いのだが、さらっと提示してきた初期費用がとてもシンプル(敷1礼1のみ)で逆に不安にならないこともないぞ。
しかも入居日まで1ヶ月くらい待ってくれたよ。
えっとー、過去に何か問題ありました…? (´・ω・`)
とは言え分譲マンションで部屋の持ち主が個々で貸し出しているようなので、オーナーさんの温度感的なものがあるのもしれないですけれどね~。
などと一抹の不安を抱えつつ、いよいよ来週引っ越しでござる。
10年振りくらいの一人暮らしは一体どうなるか~。
バケツリストの中にね、例えば旅先で出会ったような友人が訪ねて来た時に、
いつまでも居て良いよ、と言う事が含まれているのですが、これもまたどうなるか。
(1Kでできるのか?)
イギリス旅の街角で見かけた印象的な風景。
バックパッカーの子が、スケボーでその場に来た友人に壮大なハグをして、連れ立って立ち去った姿が本当に忘れられないの。
(たぶん久しぶりの友人同士の再会と、宿の提供と思われる。)