2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 長年「ファイナルファンタジーVII」のにわかファンをしております。 www.jp.square-enix.com なぜ「にわか」かと言うと、当時プレステゲームに手を付けたものの、クリアには至っていないからです(すみません…)。 ですがあの世界観とか使用アイテ…
どうも。 2泊3日で山口旅へ行って帰って来ました。ANAのスーパーセールで飛行機代がめためたお安かったので、以前も訪れた同地へ、同メンバーに誘われるまま行って来たのですが、感想は以下。 車移動ばかりで毎回贅沢な食事は結構しんどい 自分に裁量権がな…
どうも。 引っ越し時は、あんなにも「物は増やさない!」としたのに、ちょこちょこ購入してしまっておる~。部屋をオシャレにしたいの~、と思っていなくても、生活雑貨がこまごまと必要な事に愕然とする。 創意工夫や代替品でどうにかなる物もあるのだが、…
どうも。 一人暮らしを開始していますが、シェアハウスより丁寧&低コスト生活がしやすいのかもと思ったりしています。 一人暮らしは、敷金礼金とか、家電購入とか、初期費用はめためたかかりますけれどね。 でも一人暮らしですと、キッチンを誰かが使ってい…
どうも。 金曜日、健康診断の再検査の再検査に行ったのですが、何せ予約が3か月前だったもので(最初の検査で異常がないことは確認済みで、念押しの再検査)「朝8時以降は飲食不可」を失念。 うっかり飲食してしまったので、再予約の上、後日再来院となりま…
どうも。 人は日常をするために生きているのだな~とか思う今日この頃。 そして引っ越しって、それまでの日常を一度全部壊して、また作り変える作業なのですね、単に。 通い慣れたスーパーも、ごはん屋さんも、ランニングコースも、周囲の人間関係も、場所が…
どうも。 無事部屋が片付きました。 結局今回の引っ越しにおける出費は(敷金礼金などの初期費用・引っ越し業者費用・生活必需品購入など)トータル30万円くらいでした~。 ある程度一人暮らしグッズを所持していたり、礼金が0円だったり、消毒代など余計な…