2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 ウォーターセーフティの講習を都内で受講してきました。 ウォーターセーフティとは以下(一部抜粋)。 水辺において自身を守ることのできる知恵や技能を伝えることが目的です。「危機回避能力」を身につける一方で、指導的な立場にある方(教員や水…
どうも。 昨日同年代のお仕事仲間と飲んだのですが、 「最近仕事後に、すごい虚無を感じてる、」 と言うのですよ。 仕事で特に疲れている訳でもなく、ただ普通にネトフリなどを観ているとすごい虚無を感じる、ということらしいのですが。 土日は友人に会った…
どうも。 SUPサーフィンにもう少し真剣に取り組もう↓海の資格とか取っちゃう?↓いったん一番初歩の「ウォーターセーフティ」だ! として期限ぎりぎりで申し込みました~。 ls.jla-lifesaving.or.jp 自宅でオンライン講座を受講後、明後日が実技講習です。 オ…
どうも。 飲み会参加のため、お久しぶりに東京に行ってきましたー。 待ち合わせ時間まで、日比谷図書館で色々なこと(勉強・レポート構成案出し・読みかけ本消化・動物の絵を描く)をしようと意気揚々としていたのですが、半分くらいしかできなかったです…。…
どうも。 テレワーク用についに中古オフィスチェア(オカムラのコーラル)を購入しました。 product.okamura.co.jp もうね、なんだかんだデスク前に座ってばかり居るので、この状態にある程度は投資をしないと絶対身体が悪くなる…とビビりまして。そろそろ年…
どうも。 寒すぎて若干の冬季鬱気味で、やりたいことが全然できておりませぬ。 英語もサボりっぱなしですし、絵の研究もできていない…(習い事に行った日は楽しく描けているのだが)。 かろうじて以下をごにょごにょやっている感じ。 SUPサーフィンのための…