2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも。 テレワークの中、ちょっと運動をサボると、最近ムチャクチャ足がむくみます。 あーむくんでいるな~、くらいならまだ良いのですが、足がダルすぎて、業務後机の前に座っているのがしんどい状態にまでなります。 足がダルいし寝ちゃおう、とかやるの…
(※銀行名は一応伏せ字にしてます。※違法行為などからの凍結ではありません。) どうも。 R銀行口座が突然凍結されました。 Rカード(某R市場のカード)の引き落とし先をR銀行にしているので、給与日恒例作業、引き落とし額をネット振込したら、振り込まれず…
どうも。 今、とてもわくわくしている事に向けて、手帳を見直したいの~! …と思ったまでは別に良かったのです。 ですがあれこれ調べ始めたら、あっとゆう間に資本主義経済の波に呑み込まれましたよ。 当初の目的は、以下のノートの一元化を図りたいと思った…
どうも。 転職活動を機に色んな事が動き出していて、その波にガンガン乗っていく所存です。人生はノリとタイミングなのよ、本当に。 そうしてたら、手帳を見直したくなってしまった。 手帳はもう5年くらい、MDノートにバレットジャーナル兼ライフログ(日記…
どうも。 ITなんて!と最近散々ワルクチを言っていたのですが、絶賛Figmaをべんきょう中です。 フツーにAdobe XDを使えるので、Figmaなんてそこまで難しくないでしょ?とか思っていたのですが、改めて勉強し始めると、 え。これメッチャ便利やん…!と感心す…
どうも。 気づくと年嵩の男性と関わる事はムチャクチャあるな~と思っていて(本の著者や視聴しているラジオパーソナリティ、SUP関連もほぼ男性)、じゃあ女性はどこにいるんだい?と思った案件。 絶賛進路に惑っているので、近藤幸太郎さん著「ワーク・イズ…
どうも。 SUPスクールに5月から通い始めております。(SUP→SUPサーフィンに切り替えた。) スクールは、前日の12時までにレッスンを受けるかどうかの連絡をする、というシステムなのですが、月初にレッスン予約をまとめて入れて、そこに向かって調整した方が…
どうも。 真面目に転職しようとエージェントの面談を受けましたよ。 デザイナー職で書類を通過するのは10%くらい 最低50社くらい応募しないとダメ 職務経歴書とポートフォリオをこれでもかあってくらい細かく書いて とか言われて、マジか~…となっています…