「確認」した?

人生で大切なことは、自身での「確認」である、という心情の元、気になったもの・ことへは、全力で駆け寄って行きます。

新調したLenovoが愛しい

どうも。

10年以上使っていたHPのPCから、最近Lenovoに乗り換えました。

だってディスプレイ周囲のゴム素材が、経年劣化でボロボロ剥がれて来るのですもの…。
ソフトの劣化より、寧ろハードの劣化が抑えがたく(10年ですしね…)。

こんな感じで、某家電屋の店員さんたちが、3人でキャッキャされながらfixしたLenovoですのよ…!(とても楽しいお買い物だった!)

www.orange-blog.net

とは言え、PCにもスマホにも死ぬほど!興味がないことには変わりはないのですが(使えればまぁ何でも良い)、
今友人と取り組んでいる「Podcastの配信(及びそれに伴う画像制作)」には、新しいPCがメッチャ使えるのね…!

Googleドライブでの音声・動画の共有とか、
LINEのPC利用とか、
スプシのコメント追加とかに対して、

ちゃんと使える…!

これってPCが愛しいというより、
使いたいシーンでちゃんと使える機器には愛しさが増す、」という話かもですが。

過去、個人プレイばかりだったもので、PCやスマホ機能は最低限で良かったのですが、
2人以上でオンラインで何かをやろう!とした時に、普通に使える機器が手元にあると俄然愛しくなってくる。

ぶっちゃけPC買い替えの際にはそこまでテンションが上っていなかったのだが、
人生初のPodcastのお誘いがあり、それに乗るためにもPCを新調するのも良いかもと思ったのですよね。
その波に乗ってよかった~。
人生ってやっぱり「ノリとタイミング」よ…!

www.bn-pictures.co.jp

てな訳で、今とてもLenovoのノートPCが愛しいですよ。

サーフハウスのステッカーを貼って、お気に入り度をアップ中です~!

Podcast収録のために戸外に持ち出しもしているので、人生初のPCケースも購入してしまいましたよ(ビニル袋に入れて目玉クリップでとめるのはさすがにマズいと思いました…)。

今後、このLenovoを末永く使っていきたいです!