どうも。
気づくと、Podcastやradikoで常に何かを流している状態となっております。
ほぼ時事ニュース関連なので、自分無為なことしてるなー、とはあまり思っていなかったのですけれどね。
でもふと音声を無くした時の静寂が、思った以上に心地良くて、
ずっと音声を流していると、感覚が鈍ったり、自分の思考が捗らなくなるんじゃない?と思った。
そもそも聴いてる時事ニュース(や番組の特集)自体、
専門家のかたが話す=ハイクオリティなもので、
自分の拙い思考を挟む余地がなく、インプットだけで終わってしまいがちでして。
聴いた後にレポート提出が求められる訳でもないですしね~。
そいで聴いていると、知識自体は増えて満足感もあるので、「何かをやっている感」を抱いてしまうのですけれど。
でもじっさいは自分はプカプカ浮かんでいるだけで、
結局何もやっていないという…。
人の頭で考えられた事をインプットばかりしてないで、
自分の頭で考えたり、アウトプットしたり、実験をもっとしたい。
取りあえず時事ニュースは時間を決めて収集して、聴く番組もちょっと減らします。
Podcastとradikoがいつでも聴ける、というのも、ずっと音声を流してしまう原因でもあるのだろうなー。
一見便利になった事も(ネットがない時代は、ラジオから流れた曲を探すのにとても苦労してた※特に洋楽!)、うっかりしているとそれに足元を掬われますね~。
自分の納得できるライフスタイルを守れるよう、ラクで心地良い事でも、時々は振り返りをして行きたいです。