
どうも。
一人暮らし先が決まっていないのに、先んじて購入予定品目リストを作成しています。
見直したいのは何と言っても食!ということで、
- 美味しいごはん(お米を美味しく炊く)
- 汁物
- もう一品
の食生活を実践するべく、炊飯用にストウブを考えていたのですがやはりお高い…。
ヨドバシカメラで一部ちょっとだけ割引が効いており、まぁこれかな…と思っていましたら、ストウブ公式サイトでリユース品を扱っているのですね。
コンセプトは以下。
STAUB 2nd Life(ストウブ セカンド ライフ)は、変わりゆくライフステージなどで使われなくなったココットを引き取り、STAUBブランドのポリシーおよびクオリティースタンダードに基づき全体をクリーニング(詳細)した上で、新しいオーナー様に特別価格で販売するサステナビリティプロジェクトです。
なかなかすてきなコンセプトじゃないですか?
使わなくなったストウブを、次の利用したい人に渡せる仕組みは有意義ですし、じっさいわたしは中古品で全然問題ないと思っていたので。
某フリマサイトでの購入も考えていたのですが、偽物とかありそうだよな…と懸念していたりして。
公式サイトですと信頼度が断然高いので、こちらで購入ですかね~。
木のおひつも欲しいのですが、これもまたお高いので、まげわっぱ弁当箱で代用かなと。
ぬか漬け生活もしてみたいので、併せてぬか情報も収集ちゅうです(果実酒酒瓶が良さそうですよ)。
rokusuke7korobi.hatenablog.com
新しい事にわくわくしていますが、お金をあまりかけない方向で。
「いいもの欲しい症候群」にかからないよう、用心しながら進んで行きますよー。そろり。