「確認」した?

人生で大切なことは、自身での「確認」である、という心情の元、気になったもの・ことへは、全力で駆け寄って行きます。

毎月やって来る億劫な時期の対応をどうするかの見直しは大切

※今回は生理と生理用品の話題です。苦手なかたはスルーしてください。

 「確認したくなってしまうこと」のひとつに、「自分が使ったことのない生理用品を試してみること」、というのが自分の中で結構上位に位置しています。

  • 月に一度はやって来るもの
  • 固定費のため、経費はできるだけ抑えたい
  • とは言え、快適に過ごしたい

と無意識に思っているのかなーと。
何せ1ヶ月のうち、四分の一はそのことにお付き合いする訳ですからね~。
臨戦態勢は1~4日くらいではあるのですが、とは言えその間荷物は増えますし、旅の予定なんて入れたくないし、飲み会なんかも億劫になってしまいます(はっとした時、離席をするのって結構面倒ですよ)。 

生理用品の選択肢として以下がある

現在自分が認識している物としては以下となります。

  • 紙ナプキン
  • 布ナプキン
  • タンポン
  • ショーツ一体型
  • 月経カップ(←興味があるもののまだ試していない)

過去ライフスタイルに合わせて色々試してみた

機能性を重視しつつも、少しでも快適に!とあれこれ試行錯誤して来てみました。
固定化させるのではなく、その時の自身のライフスタイルや体調によって、柔軟に対応することが大事なのではと思います。
新商品などを試してみるのも良いですよね!

メッセンジャー(自転車便)時期

「紙ナプキン+タンポン」

タンポンをナプキンで補強すれば、1日激しい運動をしても大丈夫(なはず!)、とまだネットで情報収集がメジャーではなかった時代、思い付きで始めてみましたよ。
この時も、タンポンを試してみたい!という衝動があったような…。
実際仕事中に不測の事態(漏れなどですね)に陥った事はなかったので、方法としては間違っていなかったのではと。

ですが1か月で、
タンポン+ナプキン(夜用)+ナプキン(昼用)
と購入していたので、年単位で見ると結構な出費をしていたような気がします(タンポンのケース部分のゴミも結構出ますしね~)。

 

 

 

デスクワーク時期(~現在)

「布ナプキンのみ」

メッセンジャーを卒業して、スローライフ雑誌の流行り始めに、認知度がまだ低かった布ナプキンの存在を知り、例のごとく「試してみたい…!」と思い使用を開始。


雑誌にはこんな感じで、布ナプキンという選択肢も良いかもですよ、という紹介されていました(お写真が素敵だったです)。

f:id:orange_blog:20200628063932j:plain

◯布ナプキンメリット
  • 毎月の固定費が発生しない(洗濯をして使うため)
  • ゴミが全く出ない
  • ショーツからナプキン(テープ)を剥がす時にバリバリ音がしない(そもそもテープで固定しない)
  • オシャレなデザインがあり、テンションが上がる(ですが、そうゆうのはお高いですが…)
✕布ナプキンデメリット
  • 超吸収力!などと謳っている紙ナプキンに比べるとやはり厚みがあるので、スキニーなどを履くのは厳しい(ですが腹部が張っている時期なので、そもそもその時期スキニーは履きたくないのですけれど)
  • 荷物が増える(捨てずにすべてを持ち帰るため、荷物が減らない。布なので厚みがあるため、ポケットに忍ばせることなども難しい。)

※他デメリットとして、洗濯が手間というのがあるようですが、浸け置きしておいたものを日々の洗濯と一緒に洗えば、特に手間だと私は感じません。素敵な琺瑯バケツなら、部屋に置いても気になりませんしね。

 

「布ナプキンのみ」のスタイルは、つい最近まで採用しておりました。

布ナプキンのおすすめ

「すいーと・こっとん」の布ナプキンホルダーと「しろうさぎ」の組み合わせ

布ナプキンは、

  • ホルダー+プレーン(1枚布)で使う方法
  • 一体型

とがあります。
ホルダー+プレーンで使う方法では、
「すいーと・こっとん」の布ナプキンホルダーと
「しろうさぎ」のプレーンがとてもオススメです。

第一にお安い…!

今はオシャレで可愛い布ナプキンがとてもたくさん販売されていますが、可愛いだけにちょっとお高いのでは、と思っています。
「サニーデイズ*Sunny Days*」とかムチャクチャ可愛いのですけれどね。

toreru.com

対して「すいーとこっとん」はとても以前からある布ナプキンで、当時から、これなら試してみようと思えるかも、という価格設定が良い感じかと。
性能も全然問題ないですよ。

sweetcotton.jp
「しろうさぎ」はふわふわのプレーンです。
防水シートなどが使われてないほぼ1枚布状態なので、洗濯をしてもすぐに乾きますし、乾燥機も利用できます。
また、布ナプキンの間に挟むパッドが別売りであるので、一緒に購入すると、量が多い日は更に安心感が増します。

 

 

一体型ならウィムーン

こちらも以前からある布ナプキンですね。
吸収帯が入っているのでなかなかの安心感があります。
Mサイズの場合は、ホルダー+プレーン(1枚布)より薄型になるので、使い勝手が良いですし、紙ナプキンと形が似ているので、初めて使う場合も違和感なく使用できるかと思います。


また、これは余談ですが、結構長い期間布ナプキンのみのスタイルだったので、海外短期留学の際持ち物として紙ナプキンを数年振りに購入したときに、
薄い!安い!すごい進化だ~、と大変感心をしましたよ。
企業の開発力すごい。

 

ピルが良いらしいという情報をラジオから入手する

布ナプキンのみのスタイルから特に見直しなどは行っていなかったのですが、「Session-22」で「いまこそ知ろう生理の話」という特集のオンエアがありました。
自分は生理やそれにまつわる話にほとんど抵抗がないのですが、ラジオ(しかもナビゲーターの1人は男性)で特集をがっつり組むって、ずいぶん革新的だなーと思いましたよ。

www.tbsradio.jp

その番組内で専門家のかたが、女性のホルモンバランスや更年期障害、それに関するピルのお話などをされたのを聴いた瞬間、
これは早急にピルの継続服用を試してみなければなりますまい…!と思いまして、その週末には婦人科を受診しておりました。
なぜなら、ピルを服用するなら40歳前に開始した方が良いという話が出たため…。
年齢制限って取り返しがつかない部分ですからね~。

ピルと言うと、

  • 避妊のために使う
  • 体質に合わないと恐ろしく体調が悪くなる(実際二度と服用しないと言っていた友人もいた)
  • 継続的に服用となるとお金がそれなりにかかる(1シート(1ヶ月)¥2,500)
  • 一時的に服用することにより、生理時期をずらすことができる(過去2回くらいこの利用はしてた)

というイメージですよね。
そうして最初の3つはあまりプラスではない情報としてあったのですが、それ以外に
・ホルモンバランスを調整する
という、とても!最重要な用途があったのですね。
寧ろこの部分が一番の本領発揮なのではないかと。

生理のお悩みって人によって絶対全然違うと思って、自分の症状としましては、

  • 時期にバラつきがありすぎる(28日~45日の間※でもその間に1度は絶対来る)
  • ゆえに先の予定が立てづらい。3ヵ月先の生理時期と被らないような予定を組むのはほぼ不可能。28日を過ぎた時点から長時間のお出かけには何となく不安がつきまとう。また一時期は、旅などは単発ピルで時期をずらせば良いかなーと思っていたですが、いきなりの値上げ(ほぼ倍の¥5,000になってた…)
  • 足があり得ないほどだるくなる
  • 仕事中マウスを握ったまま、フリーズ+冷や汗をかくくらいどうにもならない時間帯が月に1~2時間ある

というもの。
もしこれらに更年期時期が来た時に、鬱々としたメンタルも追加されたら、目も当てられないのではと思い、早急に今からできるケアをしなければ!と思った次第でした。

お世話になった産婦人科は「ピル外来」がある「みなとみらいレディースクリニック」です。

www.minatomirai-clinic.jp

以前2度ほど、旅程と生理をずらすため、ピルを処方していただいた婦人科を再受診です。
まず最初に2週間分を処方してもらい、それで問題がなければ再度受診の後は受付のみでピルの受け取りが可能になります。
先生は男性のかたなのですが、気さくでとてもさっぱりしていて、お気楽に受診ができます。

歯科、婦人科はココ!という馴染みのお医者を持っておくと本当に助かりますよね~(歯科→医師の腕に左右される部分がとても大きく、歯科ジプシーになりやすい/婦人科→来院に躊躇いが生じるため)。

ピルを飲んでどうなったか

f:id:orange_blog:20200620182744j:plain

生理がちゃんとした周期で来るようになった

生まれて初めてきちんとした周期で来ています。すごいぞ!
一時期ピル服用のタイミングが合わず、夜ではなく朝に服用していましたら、開始時間がきっかり半日ずれまして、すごいしっかりズレている…、とある意味感心しました。

経血量が減った

1~4日が臨戦態勢だったものが、1~2日だけになりました。
2日目以降も生理は当然続くのですが、圧倒的にお手洗いに行く回数が減る&体の違和感がなくなっています。
もしキャッチコピーを付けるとしたら、
「2日目なのに、まるで4日目のような体の軽さ」
ですよ(この感覚分かるかたいますかね…)。
経血量が減るということは、持ち歩く荷物も少なくて済みます。

とは言え、開始1,5日目に来る、足のだるさと冷や汗の時間はそこまで変わらず…
これはもうそうゆうものだとして一旦は受け入れる体制ですね。

更にTwitterで「ソフィ シンクロフィット」の存在を知る

こちらですね。

www.sofy.jp

包装紙と使用済みのものは、そのままトイレに流せるという優れものです(でも全パッケージ自体は過剰包装なのではと思っている…。説明書も入っているのですが、パッケージに印刷とかで良いのではと)。
さらにタンポンのように奥に入れる物ではないので、やっぱりお手軽ですよー。
お悩みとしては、ドラッグストアであまり見つけらないことでしょうか。
(ですのでヨドバシドットコムなどで購入しております。)

現在のスタイル

色々お試しした結果、

「ピル+布ナプキン(時々紙ナプキン)+シンクロフィット」

に落ち着きました。
実際ピルは1か月¥2,500かかるので、経費的には全然お安くなっていないのですが、体調に関することはケチらない方が良いと思っておりますので、暫くはこのまま運用しようかと。
そこをケチって、年を重ねた時さらに治療費が嵩むのは、本末転倒ですもんね~。
しかも現在享受できるメリットも多大にある訳ですし。
シンクロフィットも¥300くらいなので、許容範囲かなーと。


実はこの記事は、新しく知った生理用品「シンクロフィット」がすごいぞ!というだけの記事を書こうとしただけでしたのに、ずいぶん長くなってしまいました。

毎回のことながら、
知る→試す(その時点で最善の方法を見つける)
ってやっぱり大事だなーと思いましたよ。
実際「Session-22」で初潮時期に得た知識(当時の親や保険医から得た知識)のみとなってしまっています、というお便りもありましたしね。

もし生理でお悩みのかたの参考の一助になれば幸いです。

---
※本ブログは全て個人の意見です。
※ピルの効用には個人差があります。
※医療系に関しては、気になることや心配な事がある場合はネットで調べるよりも、先ず専門医を受診することをお勧めします。
---