どうも。 一緒にPodcastをやっている友人主催のイベントに参加してきました(「海辺の町で気軽にフレンチを食べる会」)。招待客はほぼその友人の友人等で、料理人のかたが過多。 皆さん何かさらりと、以前パリで働いていて…、とか言っておられたが、えーそ…
どうも。 Twitterから降りかけています(アカウントを削除中。30日後に自動消滅)。 理由は、ちょっとTwitterを覗くつもりが、気付くとあり得ないほど時間が溶けているから…。しかもTwitterの情報にそこまで価値がないと分かっているのに、動画などが流れて…
どうも。 日の出時間もすっかり早くなり、気温もぐんぐん上昇している今日のこの頃。日焼け止めをしっかり塗ったり、サンダルで出かけたりしたくなりますよね…! という訳で、わたし的・夏支度を開始しています。 キーアイテムは以下です。 ネイル(赤) ト…
どうも。 最近関わったDir兼アートディレクターの進め方やら考え方が本当にいまいちで、 ぎゃー、ちょお短納期の中、こんなやり方全然ダメなのわたしでも分かる~、とくさとさんのブログとか読んでおくれよ~、 という記事を書いたら、何とPodcastで取り上げ…
どうも。 夏が近くて、それはもう浮かれています。やっとこ晴れたこないだの日曜日はSUPサーフィンに行きまして、 SUPサーフィン(海きれい!フルウェットスーツでなくても大丈夫な季節!)↓着替え&道具の片付け↓ビールをコンビニで買って来て、みんなでだ…
どうも。 なんと久しぶりにwebデザインの話です。 めためた短納期なサイトリニューアル依頼について、対応可能かの確認を一切とらずに持ち込んで来た上司に殺意を抱いたのが先週(プライベートの予定入れてたが詰んだ)。 ちなみに周囲の関係者はこんな感じ…
どうも。 Amazon Music Unlimited を利用してたのですが、音楽のサブスクから降りることにしました。 これ一生課金せにゃならんのか…、と思ったのと、元々iTunesにごっくんさせていたCDの音源だけで良いのでは?もし新たに追加したければ、音源購入 or CD宅…
どうも。 最近友人の間で、ChatGPTや生成AIが話題に上がります。おおよその感想として、 使ってみたら意外と良かった、 というものが多いです。 全肯定してくれる 相談に乗ってくれる アイディアを出してくれる イメージ画像を作ってくれる という部分が重宝…
どうも。 こんな記事を書いて、 www.orange-blog.net 物欲についてあーだこーだやっていましたが、Xを覗いたら宮台真司さん関連のタイムラインがどわーっと流れおり(新刊の発売だそう)、まってまって。そう言えば宮台さんの師であられた小室直樹さんの本も…
どうも。 以前サーフハウスのパーティに持って行った、「ちょっと良いワイン」が手つかず状態だったので(しっかり持ち帰って来てた)、ゆるーく晩ごはんの約束をしたフラットメイトとリビングで乾杯してました。 他の友人1人も加わって、まったりとりとめの…
どうも。 ①フラットポーチ(A5サイズ )→外出時身だしなみグッズを収納 ②テロテロ素材の夏バッグ→近所にラフに飲みに行く時用 上記2つが気になって気になって仕方ありません。 「必要なのにまだ持っていないから欲しい」、ではなくて、「既に同じような物があ…
どうも。 先日飲食店を経営している年上の友人(パリに留学した事もあるという、とてもすてきな女性です)にお久しぶりに会った際、ピラティスを激推しされました。 聞けば長年の立ち仕事と激務で、体がずっと不調だったとのこと。針やマッサージに行くとそ…
どうも。 「音」で隙間時間を埋めようとするのが良くないなーと思う日々です。 何かというと、作業しようと机に向かったり、洗濯物を畳んだり、メイクをする時とかに、常にPodcastや音楽を流してしまうのですよね。 え?別によくない?と思うかたもいるかも…
どうも。 タイトルを見ると、コミケに出店したことあるんか?と思われそうですが、大昔に一般参加しかしたことないです。 では何かと言うと、Podcastをやっていると、あれが必要・これもあった方が良いよね、となる物たちって、コミケのテーブルセッティング…
どうも。 伊藤ガビンさん著の「はじめての老い」を読んでいます。 伊藤ガビンさんは、過去に雑誌「STUDIO VOICE(スタジオボイス)」とか「Relax」周りでコラムを書かれていて、楽しい文章を書くかただな~、誰かしら?と思いお名前を覚えていたのでした。 …